聴こえ”の不安、あきらめる前にできることがあります
高槻市の鍼灸 光司堂(年中無休)

NEW嘔吐してしまう程の肩こり

症状

仕事で普段のリュックの重さより倍近い重いリュックを月に2度程背負わないといけない日があり、その度に嘔吐してしまう程の肩こりになり、その状態が2・3日続く。

  • 来院者

    女性

    40 代

  • 期間

    2025年11月 ~ 2025年11月
  • 頻度

    週1回程度
  • 通院回数

    2回

施術と経過

頚部から肩にかけての過緊張とお腹の上部の過緊張による呼吸の浅さが診られた。 それに関連する手にあるツボに鍼をすると頚部から肩にかけての過緊張とお腹の過緊張が少し緩和した、膝・足首にあるツボに鍼をしながら胸郭を動かしやすくしていくことで、過緊張と呼吸の浅さは改善していった。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

まとめ

身体の過緊張が呼吸を浅くし、呼吸が浅いことで身体の過緊張が緩和しづらくなるの悪循環に陥り、重たい荷物を持つことで身体の過緊張が更に増し嘔吐してしまっていたと思われる。 肩甲骨を動かし背中全体を動かしながら呼吸を深くできる身体に近づくための体操をお伝えしたことで症状改善した。

担当スタッフ