聴こえ”の不安、あきらめる前にできることがあります
高槻市の鍼灸 光司堂(年中無休)

NEW背中の痛み

症状

1年前位から背中の張りが気になりだしてきて、整骨院で定期的にケアをしていたが改善せず。 仕事が忙しくなったのもあり、背中の張りから脚全体の後面もダル重い日が続くようになってきて寝たいのに眠れずツラくなってきたので職場の同僚の紹介で当院へ来院。

  • 来院者

    男性

    40 代

  • 期間

    2025年4月 ~ 2025年5月
  • 頻度

    週2~3回
  • 通院回数

    4回

施術と経過

背中が張りが強すぎて呼吸が浅く、呼吸が浅いから背中の張りから脚全体の後面の重ダルさが増したと思われる。 それらに関連する肘・膝・臀部にあるツボに鍼をすると背中・脚全体は緩んだ、さらに肘にあるツボに鍼をすると呼吸も整っていった。

使用したツボ

ツボのアイコンからツボの詳細が見られます

まとめ

寝ている間の噛み締めが身体の過緊張や力みを増している事が少なくない。 患者さん本人にセルフケアーをお伝えして実践していただけたのも早期改善に大きく繋がったと思う

担当スタッフ