キッチンに立っていると、ズキズキと痛みが増してくる
症状
仕事でキッチンにほぼ毎日8時間立ちっぱなしで 2年ぐらい前から右腰に違和感が出るようになり 1年前ぐらいから違和感が痛みに変わってきて 常に痛みを感じるようになった。 仰向けで寝ている時、キッチンに立っている時 自転車に乗っている時に痛みが増してくる。 その頃から整形外科をはじめ様々な治療を受けたが あまり良くならず、3ヶ月前からペインクリニック で注射をしてもらうようになり、注射してから1週間 ぐらいはマシになるので1週間間隔で通っていた。 しかし、1ヶ月前から3日前ぐらいしか効かなく なってきて、来院前日の夜から痛みが増し、耐え難く 当日は日曜日で、その日の痛みだけでも何とかなら ないかと思い、ネット検索で当院見つけて来院。
-
来院者
女性
50 代
-
期間
2016年8月 ~ 12016年8月 -
頻度
1回通院 -
通院回数
1回
施術と経過
立位で後屈すると、特に痛みが増し仙骨上に痛みの 中心があることがわかった。 仙骨の動きに関係する手のツボに鍼(はり)をすると 大幅に痛みが軽減した。 次に、足のツボに鍼をすることで、痛みが消失 したので施術を終了した。
使用したツボ
まとめ
今回は手の過緊張が原因で腰痛になっていたと 思われる。どのような姿勢がツラいかをよく 聴いて原因を追求でくたことが早期改善に繋がった。
担当スタッフ