突発性難聴・耳鳴り・耳閉感・顔面神経麻痺・過敏性腸症候群(IBS)・機能性ディスペプシア・足底筋膜炎・股関節痛・脊柱管狭窄症が得意
高槻市の鍼灸 光司堂(年中無休)

頭痛はオシリに解決策

頭痛の原因は首こり・肩こりからが多いが、首こり・肩こりの原因は腕や足の過緊張が多い、その過緊張の大きさはゴマ粒や米粒程度の大きさしかないなので、当院では鍼(はり)施術を推奨しています。

こんな頭痛の症状にお悩みではありませんか?

●片側のこめかみが痛い(両方のこめかみが痛い) 

●頭が締め付けられるように痛い        

●目の奥が痛くなる、重たくなる        

●頭が重くなる                

●ズキンズキンと脈打つように痛い       

●頭の中が重苦しい              

●生理周期に伴って頭も痛くなる

●後頭部からうなじにかけて痛重い

●吐き気や嘔吐を伴う

●眉間・まゆげが痛い

●耳の後ろが痛い

●顔がモヤモヤする

 

「薬が効かない」「薬がないと不安」そんな方達が当院に来院しています

当院が対応できる頭痛について 

頭痛には、片頭痛・緊張型頭痛・群発型頭痛など頭痛そのものが痛みの原因である一次性頭痛と、脳出血や脳腫瘍など別な病気に伴い頭痛が出現した二次性頭痛の二種類があります。

 

当院が対応できるのは、一次性頭痛(片頭痛・緊張性頭痛・群発性頭痛)になります。このうち、緊張型頭痛は頭痛全体の80%を占めます。

 

緊張性頭痛の特徴は男性に多い・後頭部、こめかみ、眉間が締め付けられるように痛む。

 

片頭痛の特徴は女性に多い・頭の片側のこめかみ、眉間が拍動的に痛む・悪心・嘔吐、光や音に敏感。

 

群発性頭痛の特徴は男性に多い・眼窩部や側頭部に激しく拍動的に痛む。

 

当院が考える頭痛の原因

一次性頭痛の多くを占める緊張性頭痛は、肩や首周りのコリと密接な関係があるので、まずは、肩や首周りのコリを改善することで、ほとんどの頭痛が改善に繋がっていくと考えています。

 

その肩や首周りのコリの原因は、主に手や足にある米粒大の小さなコリにあり肩や首周りを直接マッサージや電気を流して緩めても、原因の米粒大のコリが緩まないと施術した直後はラクになるが、またすぐ再発してしまいます。

 

このような頭痛は危険!

  • いつもとは違う頭痛
  • 手足のしびれや視覚の違和感を伴う頭痛
  • 悪性腫瘍や膠原病などを伴う頭痛
  • 頻度・程度が増していく頭痛
  • 突発的に激しく痛む頭痛

 

上記のような頭痛の場合は、くも膜下出血・脳出血・動脈解離・髄膜炎・脳腫瘍・脳炎など命に危険が及ぶものが考えられため、早急に病院にて受診して下さい。

 

当院での頭痛の施術

●いつから痛むのか?

●どのような痛みなのか?

●頭のどこが痛いのか?

●頭痛が出る前に前兆があったのか?

●頭痛と一緒に別の気になる症状はあるのか?

●どうすると痛みがラクになるのか?

 

上記のような内容が施術を進める上で大変重要になってきますので来院時にお伺いさせていただきます。

 

次に、首や肩のコリを触診で確認させて頂き、原因を絞り込んでいきます。首や肩の痛みやコリのある所に原因があるとは限りません。

 

首や肩のコリを引き起こす原因も様々で、手や足の過緊張・背中やお尻の過緊張、内臓の調子も関係してきますし、女性に関しては、生理痛や月経前症候群(PMS)を伴うホルモンバランスも関係していきます。このように、多くの要因を考慮する必要があるため、頭痛といえども身体を全体的に診て行く必要があります。

 

その様々な要因からツボを選択し鍼(はり)施術していきます。

 

手や脚を緩めるのに何故マッサージでは良くないのか?

当院で緩めているツボはゴマ粒ぐらいの大きさしかありません。そのくらい繊細なツボを丁寧に探して、鍼(はり)をしていきます。

 

主に手や脚のそんな繊細なツボが原因となり、身体の大きな症状をだしているのです。

 

鍼(はり)は何本・何ヶ所ぐらい刺すの?

初めて鍼灸施術をされる方々から「なんか、想像してたより怖くなかった~」とかもっといっぱい刺されるかと思ってました~」など良く聞きます。

 

テレビや本などのメディアで針山のように刺されるイメージをお持ちの方々が結構沢山いらっしゃいますが、鍼灸施術の方法は数え切れないぐらいありますし、針山のように沢山刺す方法も鍼灸施術の1つですが、当院では『整動鍼』という技法ほ採用しています

 

『整動鍼』の特徴は少ない刺激(最小の本数・ツボ数)で最大の効果です。

 

当院では、1ヶ所~7ヶ所のツボを丁寧に探して施術していきます。

※その日の体調・反応によってツボは変わりますが最大7ヶ所程度です。

 

どんな格好で何回ぐらい通えば良いの?

通勤・通学時など、どんな格好でも安心して下さい。

着替えもこちらでご用意させて頂いていますので問題ありません。

 

頭痛の場合、週2回程度が最適と考えております。

 

※強引な通院は決してススメません

 

 

 

 

Twitter