生理痛・月経トラブル
生理痛・月経トラブルの症例
治療効果を知っていただきたいので
治療例の1部を掲載しています。
あなたの生理痛・月経トラブルにそっくりな症状を見つけて下さい。
※結果には個人差があり、
症例1:頭痛と吐き気を伴う生理痛
患者
30代 女性
来院日
2017年 2月
症状
元々、腰痛がツラくて来院されていて、生理痛も鍼(はり)で改善できる事を知り、腰痛の
治療と共に生理痛の治療も行った。
毎月、生理痛があり、頭痛と吐き気をともない薬を飲まないと起き上がれないくらい辛い
治療内容と経過
〈1診目〉
腹部を触診してみると、下腹部に硬さと圧痛が確認できた。
その硬さと圧痛を緩和させるために、足首と足の甲に鍼をした。下腹部の緩和を確認できたので施術を終了した。
〈2~4診目〉
1週間間隔で施術するたびに、下腹部の緩和が確認でき消失していった。
生理痛および頭痛・吐き気が無かったとのことで、治療を終了した。
まとめ
下腹部の弾力性を回復させることで、生理痛を改善できることが少なくない。
病院での数値ではわからない子宮の不調を調整することで、頭痛・吐き気も改善できた。